
Menu List

毛穴、ニキビ跡、傷跡、小じわ、肌老化などあらゆる症状に。
ダーマペン4
こんな方におすすめです
-
小じわが気になる方
-
乾燥肌で、お肌に潤いがほしい方
-
毛穴が気になる方
-
お肌をトーンアップさせたい方
-
肌の老化を予防したい方
-
ストレッチマーク(妊娠線や肉割れ)が残っている
-
毛孔苔癬(二の腕や太もものブツブツ)が気になる
-
ダーマペン4とは
国内で美容成分導入機器として多数実績があるダーマペンの最新型「ダーマペン4」では、従来のものより、治療の速度と正確性が進化しています。円形のヘッドから33Gという極細の16本の針で毎秒1920個の微小な穴を一時的に肌の表面に一瞬で作り出します。穴の形成と同時に美容成分を直接お肌に導入することが可能です。
-
ダーマペン4導入製剤・美容成分
-
□ヴェルヴェットスキン(ダーマペン4+マッサージピール)
直後から効果が実感できる、大人気のマッサージピールとダーマペンが組み合わさった治療です。ダーマペンで皮膚の表面に1秒間に~1960個の小さな穴を高密度にあけていきます。その傷を治そうと、肌がもともと持つ創傷治癒力が働き、ニキビ・ニキビ痕の改善、肌のリフトUP、毛穴の縮小に繋がります。そこにマッサージピールを塗布することで、より浸透率が増し、相乗効果を生み出ししっとりつるんとしたヴェルヴェットのような肌を手にいれることができます。
□サイトカインリッチスキン(ダーマペン4+ACRS)ACRS
(自己血サイトカインリッチ血清)とは自己血の抗炎症作用をもつ抗炎症性サイトカインを増やした状態で肌の内部に注入し肌再生を促す治療です。慢性炎症は肌トラブル、老化の原因になるため、炎症を防ぐことが美肌への近道です。ACRS(自己血サイトカインリッチ血清)療法は、血小板を注入する治療法と異なり、ドイツで開発された特殊なガラスビーズが入った容器に、採取した患者様ご自身の血液を入れ、インキュベーション(体温に近い37℃で3時間温めます)この間に成長因子や抗炎症性サイトカインが大量に含まれた血清部分のみをお肌に導入します。自己血からの薬剤を作成できるため、余分なものは一切含まれていませんACRSで採取された血清は血中濃度の約5倍に増殖した抗炎症性サイトカインが含まれています。
-
-
特長
-
施術時間
30分
-
麻酔
麻酔クリーム
-
痛み
チクチク、ムズムズする感覚があることがあります。
-
腫れ・傷跡
赤み、内出血、針の跡が点状に見えたりします。個人差があるものの、数日で消えていきます。
-
ダウンタイム
施術後軽い赤み、ヒリヒリ感がでることがあります。
-
治療回数
1か月ごとに4~6回程度をおすすめします。
-
シャワー・洗顔
シャワー・洗顔共に当日より可能です。
-
注意事項
施術後は清潔に保ち、強く擦る等刺激になることは避けてください。紫外線対策、保湿をしてください。
-
-
施術の流れ
-
STEP
洗顔後医師の診察を受けます
-
STEP
麻酔クリームを塗布し、麻酔が効くまで待ちます
-
STEP
ダーマペン4で穴を開けたところにマッサージピールを塗り込んでいきます
-
-
よくあるご質問
-
Q
施術後メイクはいつから可能ですか?
A翌日から可能です。
-
Q
施術後の腫れや赤みはありますか?
A数日間は、赤み、乾燥、皮剥け、かさぶたが出ることがあります。
-
Q
シャワーはいつから可能ですか?
A当日から可能です。
-
Q
おすすめの治療間隔は?
A注射部位以外は直後から可能です。
-
-
料金について
-
美容外科メニュー
-
糸リフト
-
輪郭3点(頬骨+エラ+オトガイ)
-
上顎セットバック
-
下顎セットバック
-
オトガイ形成 (中抜き込)
-
ルフォーⅠ型骨切り術+下顎矢状分割骨切り術(SSRO)
-
エラ(下顎角)骨切り
-
頬骨骨切り・削り
-
顎プロテーゼ
-
顎下筋肉縛り
-
ミニリフト
-
ネックリフト
-
フルフェイスリフト
-
脂肪注入
-
脂肪吸引
-
フェイスライン脂肪吸引
-
バッカルファット
-
たるみ取り
-
シリコンバッグ豊胸
-
ハイブリッド豊胸
-
ハンプ削り
-
乳頭縮小
-
乳輪縮小
-
陥没乳頭
-
埋没法
-
全切開法
-
眉下切開
-
目頭切開
-
目尻切開
-
たれ目形成
-
下瞼脱脂
-
下瞼たるみ取り
-
裏ハムラ
-
隆鼻術(シリコンプロテーゼ・筋膜移植)
-
耳介軟骨移植
-
鼻尖形成
-
鼻中隔延長
-
鼻翼縮小
-
鼻翼挙上
-
鼻孔縁形成術
-
鼻骨骨切り
-
人中短縮
-
口唇縮小
-
M字リップ形成
-
口角挙上(スマイルリップ)
-
ガミースマイル(口腔粘膜切除)
-
TATTOO植皮法
-
TATTOO切除法
-
糸リフト
-
美容皮膚科メニュー