-
年齢
-
30代
-
性別
-
男性
-
実施株数
-
900株
-
経過
-
30代男性
M字、こめかみ
術後6か月
フィナステリドの内服歴がありましたが、気分の落ち込みや性欲減退などの症状を感じ、中止したということでした。
一番の悩みはM字でしたが、全体的なボリュームの減少も気にされていました。
そこで、副作用の可能性はあるものの「メーカーを変えて再開してみる」という提案を行い、再び内服を開始されました。
手術については、今後の変化が予測しづらため積極的にはおすすめしませんでした。
しかし、ご本人が「フィナステリドを再開してもM字の回復は難しいだろう」と判断され、また強い希望があったため手術を行うことになりました。
デザインに関しては、生え際中央の内側寄りまで検討しましたが、「絶対にバレたくない」とのご希望があったため、控えめなデザインに修正しました。
さらに、当初予定していなかった「こめかみ」への移植も希望されました(術前の青デザインには含まれていません)。
術後6か月が経過しました。
移植毛は順調に生育し、馴染んできています。
また、フィナステリドの副作用は特に感じておらず、内服を継続できているとのことでした。
術後1年のタイミングでは、さらに毛が太くなり、ボリュームが増して、より自然な仕上がりになる見込みです。
-
主な副作用・リスク
-
痛み、赤み、腫れ、知覚異常、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛など