- 年齢
- 30代
- 性別
- 男性
- 実施株数
- 2000株
- 経過
-
30代男性
M字、生え際
術後6か月
フィナステリド、ミノタブ内服中でしたが、効果としては“現状維持程度”とのことで、植毛をご希望されました。
診察では、
・全体的に毛が細く、ボリュームが出にくい
・前頭部にもAGAの徴候がある
といった所見がみられました。
そのため、ヘアラインはあまり下げない方が良いとお伝えしましたが、ご本人の強いご希望により、提案したラインよりも約5mmほど下げたデザインで手術を行うことになりました。
術後6か月が経過しました。
移植毛は全体的に順調に生育していますが、やや細く、弱い印象があります。
また、一部スポット上に毛が生えていない部分があり、これは術後にできたニキビによる影響と考えられました。
術後1年のタイミングでは、もう少しボリュームが増して、より自然な仕上がりになることでしょう。
- 主な副作用・リスク
- 痛み、赤み、腫れ、知覚異常、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛など