-
年齢
-
30代
-
性別
-
男性
-
実施株数
-
1300株
-
経過
-
3年程前に他院でM字(左>右)に植毛歴があります。
株数は不明とのことでした。
後頭部の中央にやや密めに採取された瘢痕があり、おそらく刈り上げ後、ヘアシートを使用せず、残った自毛でその部位を隠す方法がとられたと推察されました。
フィナステリドやミノキシジルタブレットの内服、ミノキシジル外用の使用歴があるものの、断続的だったため、今後は継続するようお伝えしました。
今回もM字への植毛を希望されました。
特に左M字(内側)の髪がないことがヘアセットの際に最も困る点だとお話しされていました。
もともと全体的に髪の毛が細く、ドナー部(後頭部)の髪の毛も細めでしたが、M字をしっかりと埋め、できるだけボリュームが出るように意識して手術を勧めました。
手術では、毛流れが横方向に強く寝ていたため、高密度での毛穴作成が非常に難しく、慎重に毛穴作成を行いました。
現在、術後9か月の状態です。
生着は良好で、移植毛が力強く生え、M字がしっかりと埋まっています。
「めちゃくちゃ最高です!」とお喜びの言葉を頂戴しました。
術後1年を迎える頃には、もう少しボリュームが増し、馴染んでいると思われます。
-
主な副作用・リスク
-
痛み、赤み、腫れ、知覚異常、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛など