【Re Ark 刈り上げない自毛植毛1100株】

年齢
30代
性別
男性
実施株数
1100株
経過
10年以上前からフィナステリドやデュタステリド、ミノキシジルタブレットの内服をされています。過去には高用量のミノキシジルタブレットを服用していた時期もありました
が、多毛や浮腫といった副作用を認めたため、初診時には5mgまで減量しされていました。

これまで他院で、頭部全体に3回手術(FUT1回、FUE2回、total 3800株)をしています。

今回は、頭頂部、両側M字の密度アップを希望されました。

範囲や配分などにについてご本人と術前に入念に打ち合わせを行なった上で、手術に臨みました。
(頭頂部500株、左M字400株、右M字200株)

今回4回目の手術であり、後頭部にも十分に配慮して採取を行いました。

術後1年が経過し、生育は良好です。
ご本人も植毛の効果をしっかりと実感されていました。

特に頭頂部のデザインに関しては、術前にご本人が想定していた配置とは若干異なる位置へ移植することを、毛流れの観点から提案し、ご本人もご了承の上、そのように配置しました。その結果、「先生のアドバイス通りで良かった」とお褒めの言葉をいただきました。

また、ご本人の判断で、半年前にミノキシジルタブレットを5mg→10mgに増量されたとのことでした。そのため植毛の効果に加えて、薬の影響もあったと考えられますが、ご本人からは「薬だけではここまで良くならなかったと思います」とのコメントをいただいております。
主な副作用・リスク
痛み、赤み、腫れ、知覚異常、感染、傷跡、皮膚の膨隆、血行不全、ショックロスによる一時的な脱毛、毛嚢炎、くせ毛など
症例紹介一覧に戻る
03-6455-0076 診療時間 10:00-19:00 WEB予約 LINE予約